天皇のもとに作られた新政府の指導者に任命されたのは討幕派の公家と武士たちで、徳川慶喜は排除されて領地の返上を命じられた。旧幕府軍これに怒り、慶応4年(1868)1月、京都の鳥羽・伏見で、薩長両藩を主体とする新政府軍に戦いを挑んだが敗北した(鳥羽・伏見の戦い)。 西郷隆盛は新政府軍を率いて旧幕府軍を追撃、両群の戦いは全国的な内戦に発展した。結局は、明治2年5月新政府軍が勝利し、旧幕府軍は滅亡した。この1年半に及ぶ内戦を戊辰戦争という。 この戦争の間には、江戸城の無血開城(西郷隆盛と勝海舟の話し合い)、白虎隊の悲劇、などがあった。 |
参考文献 | 歴史年表 |