お勧めの書籍 新ゴーマニズム宣言 1〜15 小林よしのり/著 |
内 容 | |
天地鳴動の思想マンガ『ゴーマニズム宣言』がついに新天地に降臨した。孤高にして至高、独り無人の野を行くが如き『ゴー宣』のセカンド・ステージが、ここに幕をあける。時代に媚びず、流されず、より大胆に、より過激に『ゴー宣』は進化する。読者よ、今こそ異常天才・小林よしのりの思想と格闘せよ!! |
新ゴーマニズム宣言〈1〉 | |
予告前編・実録オウムとの死闘の日々 | |
予告後編・オウムに勝ち『SAPIO』へ | |
第1章 | 西部邁に、山崎哲よ、厚生省め |
第2章 | 学級民主主義を捨ててプロになれ! |
第3章 | 開放出版はわしの原稿をボツにした |
第4章 | プライドを捨て平凡に胸を張る勇気 |
第5章 | 吉本隆明なんかこわくない |
第6章 | 厚生省は「殺せい省」と化した責任をとれ! |
第7章 | 80年代の生き残り・オウム的おたくの終焉 |
第8章 | やわらかな革命に泉谷しげる、坂本龍一、浅田彰が参加! |
第9章 | 弁護士たちにかます言葉 |
第10章 | 知と血の最終戦争がはじまる! |
第11章 | 国家に勝った日 |
第12章 | 単なる官僚バッシングには与しない |
スペシャル対談 小林よしのりvs西部邁「責任回避の常習犯―知識人」 |
|
第13章 | 大阪でショックをうけたこと |
第14章 | 運動の功罪―日常へ復帰せよ |
新ゴーマニズム宣言〈2〉 | |
第15章 | 知識人・吉本隆明よ勉強しろ! |
第16章 | わしの社の情報公開 |
第17章 | 西部邁と語った知識人の責任と罪 |
第18章 | 政局と証人喚問 |
第19章 | TBS―公平中立致死事件 |
第20章 | 運動の炎症はハワイの日光で焼け |
第21章 | 河野義行と小野悦男の間・付録付 |
第22章 | アカウンタビリティについて考える |
脱正義論II 純粋まっすぐ市民との戦い |
|
読者からの手紙 | |
ゴーマニズム外伝 松本智津夫と一般信者たちの罪 |
|
オウム真理教と恋愛教のととーの果て | |
破防法なきオウムの明日 | |
VXガスで狙われた日々 | |
麻原公判の絶対傍聴の聖報告 | |
薬害エイズ殺戮の全貌 薬害エイズ年表 |
|
明白なる危機 | |
空白の一週間 |
新ゴーマニズム宣言〈3〉 | |
第23章 | 佐高信は小児科のオヤジだ |
第24章 | 従軍慰安婦 カマトトマスコミを撃つ |
第25章 | 運動大好きどもは脱正義しろ |
第26章 | おそるべき慰安婦問題の反響 |
「朝日」「産経」どっちが正しい!? | |
第27章 | 心からの謝罪の無意味 |
第28章 | 菅直人への疑念と「信頼」再生の行革 |
第29章 | 老若男女・慰安婦問題大論争 |
日テレ系『Ianfu…』問題のシーンを再検証 | |
第30章 | 戦場の性欲とフェミニズム |
第31章 | 弱者という聖域に居る権力者 |
トッキーが読む兵士体験記 | |
第32章 | 43団体の言論弾圧にわしは屈せぬ |
小林よしのりVS「43市民団体」有志を激突討論を再録 | |
第33章 | 「新しい歴史教科書をつくる会」に注目せよ! |
第34章 | 南の島に雪が降る |
第35章 | 公共性から国家のため |
第36章 | 「史ニストのお歴々」文部大臣に会う |
特別編 | ゴー宣版従軍慰安婦資料集 |
新ゴーマニズム宣言〈4〉 | |
第37章 | 朝ナマで見た凶暴な善意のファシズム |
第38章 | サヨク化石脳を常識の海に沈めよ |
第39章 | 世界一抗議の多い漫画それがゴー宣 |
第40章 | 柳美里に問う―サイン会って言論か? |
終わりなき暴走を生きる“芥川賞作家”柳美里 | |
第41章 | 誇りなき「自虐したふり」オヤジも死ね |
第42章 | わしは広義の強制連行による漫奴隷だった! |
第43章 | 一線を越えた者への処置(日本・アルバイト売春少女編 |
第44章 | 一線を越えた者への処置(ペルー・アルバイトテロ少女編) |
第45章 | 失楽園でなくても心中はできる |
第46章 | 植民地・香港は中国のたまごっ地になる |
第47章 | 新しい歴史教科書に絶対、漫画は載せん |
第48章 | 酒鬼薔薇に躍らされてるやつら |
第49章 | 夏のエロスをどう操るか |
従軍慰安婦論争はもう終わっている | |
聖人列伝勝新太郎豪傑の聖人 |
新ゴーマニズム宣言〈5〉 | |
第50章 | 女に甘える資格 |
第51章 | アダルト・チルドレンという自己愛 |
第52章 | 物語を強化したダイアナ |
第53章 | まだ言っておくべき酒鬼薔薇のこと |
描き下ろし特別編 酒鬼薔薇少年Aに関する言論の迷走 | |
特別付録 酒鬼薔薇事件まだある言論一覧表 | |
第54章 | 保守が死守する自虐教科書 |
第55章 | 広義の強制すりかえ論者への鎮魂の章 |
特別収録 史ニストのお歴々 | |
第56章 | 馬鹿オヤジにコビ売らぬ身の上話 |
スペシャル対談 小林よしのりVS津川雅彦 なぜ日本人は「東京裁判を直視できないのか」 |
|
第57章 | 論敵を悪魔化する『朝日新聞の正義』 |
第58章 | 「南京の真実」はそう読むな福田和也! |
第59章 | アメリカニズムに抗する日本人の自覚 |
第60章 | 『南京の真実』は真実ではない |
書き下ろし 南京の本当の真相はこうだ | |
特集 南京の本当の真実 | |
第61章 | 自由・平等のファミレス・コンビニ・ファーストフード |
第62章 | 官民接待 VS 民民接待 |
第63章 | 自分のために闘う寂しさ |
第64章 | 少年Aをめぐる報道と倫理 |
新ゴーマニズム宣言〈6〉 | |
第65章 | やっとビッグバンの正体がわかった |
第66章 | 反・小林よしのりが増える理由 |
第67章 | 盲導犬の「犬権」を守れ |
第68章 | 「南京」と「慰安婦」宣伝戦争の現状 |
第69章 | 古代史―国のはじめ・天皇のはじめ |
第70章 | 自由な校風が子どもの人権? |
第71章 | ムードぶちこわしのワインブーム |
第72章 | 国際関係に倫理の視座はない |
第73章 | 「つくる会」大阪シンポと『戦争論』のこと |
第74章 | 三浦カズなら勝っていた理由 |
第75章 | モチベーションと表現について |
第76章 | 戦争論の反響 |
第77章 | 愛国心アンケート結果と無自覚なナショナリスト |
第78章 | 公的な言葉・私的な言葉 |
第79章 | 衝撃の『戦争論』シンポジウム |
第80章 | パブリック・ヨシリンの映画評 |
第81章 | 謝罪外交に「雑音」ここにあり |
第82章 | また一人 国のために戦った者 逝く |
新ゴーマニズム宣言〈7〉 | |
ゴーマニズム戦記―新読者のために | |
第83章 | 朝ナマ史上初!大東亜戦争肯定派の勝ち |
第84章 | 「南京事件」と「ホロコースト」は全く違う |
第85章 | 小室かつんくのようにプロデュース |
第86章 | ピュアな携帯関係に期待はしない |
第87章 | 『戦争論』批判に応えて・情報と人格 |
第88章 | 彼らは戦後民主主義を宗教として老いる |
第89章 | 世界にかます予兆 |
第90章 | 今一度『ゴー宣』とは?わしとは? |
第91章 | 前田vsカレリン―神話・伝説・英雄 |
第92章 | 差別や同情を超えた慈悲の力は革命 |
第93章 | ヒット・メーカーと大衆の関係 |
語るゴーマニズム宣言 | |
第94章 | 裏付けなしの噂に依拠する朝日新聞の危険 |
第95章 | 戦場の悲惨でなく戦争を語れ |
第96章 | 『国家と戦争』から 公と私について |
新ゴーマニズム宣言〈8〉 | |
書き下ろし特別編 欧州より国を想う | |
第97章 | 反日ドイツ記者への手紙 |
第98章 | オウムを守った者たちの卑怯 |
第99章 | 反日ドイツ記者からの返信 |
反日ドイツとの応酬で欧州が見えた | |
第100章 | 苦悩のサヨク・ニュース23―筑紫さんと辺見さん |
第101章 | 戦後からやって来た戦中の少年H |
第102章 | 教科書をつくる会でわしがやった悪 |
第103章 | 「引用」と称する「便乗本」の時代の幕開け |
第104章 | 知らぬまに、ここまで歪められた歴史教科書 |
第105章 | 「情報公開」はカラダを張ってやるしかないぞ |
特別付録 第102章、第105章「つくる会・情報公開問題」をめぐって |
|
巻末特別収録 「南京中虐殺説」という卑怯への深い嫌悪 |
新ゴーマニズム宣言〈9〉 | |
第106章 | 縄文文明が母胎の『国民の歴史』 |
第107章 | たのもしくふるまうこと |
第108章 | 天皇陛下御即位十年式典と祈り |
特別奉納 よしりんぼんぼり揮毫集 |
|
第109章 | 中国の「改造」を絶賛する危険なテレビ |
第110章 | 見ぬふりされてるチベットでの民族浄化 |
第111章 | ぎりぎりで微妙な個人の貫徹 |
第112章 | 凶悪なニヒリズムの暴発 |
第113章 | ナショナリズムを自覚せよ! |
第114章 | 「自分語り」と「国家語り」 |
第115章 | 著作権裁判の背景にやはり慰安婦論争 |
第116章 | 私+私+私=公とは笑わせる |
第117章 | ユダヤ人救出に完全無欠の善意はいらない |
第118章 | マスコミにNO!と言える国民 |
第119章 | 逆転勝訴の真相 |
巻末連載!? 「南京中虐殺説」という卑怯への深い嫌悪2 |
新ゴーマニズム宣言〈?〉 | |
第127章 | 『台湾論』とオリンピックとナショナリズム |
第128章 | 教科書検定に「不合格工作員」が潜入 |
第129章 | 国民に道徳はあるか? |
第130章 | 『台湾論』はサヨク言論空間を変える |
第131章 | 無党派の市民主義に異議あり |
第132章 | 李登輝学校で学ぶ |
第133章 | 名刺の「世間」で「個人」は育つか? |
第134章 | 教科書採択を裏で操る赤い教員 |
第135章 | 信じることと疑うこと |
第136章 | 中共を利する西尾幹二の台湾論 |
特別収録 活字版ゴーマニズム宣言―台湾は信じられない国なのか? |
|
第137章 | わし台湾への入境禁止となる! |
インタビュー1 『台湾論』が投げかけた波紋 |
|
第138章 | ブラックリストの男だぜ |
ドキュメント 『台灣論』風波 |
|
第139章 | 「つくる会」教科書・検定合格 |
第140章 | 反・軍国主義のわしって「極右」? |
第141章 | 李登輝氏訪日に「人道上の観点」は必要ない |
特集 台湾論客の『台湾論』論 |
|
第142章 | ありがとう「新しい歴史教科書」のための大宣伝 |
番外編 このわしのボヤキ |
新ゴーマニズム宣言〈11〉 | |
書き下ろし1 ポチ・ホシュとは何か? |
|
書き下ろし2 アメリカの空爆は自由の宅急便? |
|
第143章 | 「つくる会」は世界戦略を立てられるか? |
第144章 | 内弁慶・田中真紀子に外交は任せられない |
第145章 | 無宗教の「国立墓地」なんかあってたまるか! |
誌上報告 ゴーマニスト・パーティー |
|
第146章 | 『新しい歴史教科書』最後の攻防 |
第147章 | 国会議員が知らない靖国合祀の真実 |
第148章 | Noisy Minorityと大新聞の協力 |
第149章 | 個のない教育委員がファシズムに加担する |
第150章 | 国家の責任逃れとしての構造改革 |
第151章 | アメリカ帝国主義VS.イスラム原理主義 |
第152章 | 『戦争論2』の空爆前夜 |
第153章 | 我々は自覚なき「戦中派」である |
第154章 | ふまじめな日本のテロ戦争 |
第155章 | 『戦争論2』の読者からの反響 |
第156章 | 伊勢神宮―日本のメッカに行ってきた |
第157章 | 過去を裁き歴史に教訓を得る自虐保守 |
第158章 | 日米同盟の信義とは何か? |
書き下ろし 「個と公」論2 |
|
第159章 | 同時多発「発疹」との戦い |
第160章 | さらば「つくる会」、思想を語るために。 |
特別収録 テロリアンナイト、ブルカ脱ぐか物語 |
新ゴーマニズム宣言〈12〉 | |
特別読み切り ちょんまげよしりん「親米でござる!」 |
|
第161章 | ひとまねこざるは動物園が幸福 |
第162章 | 自分のメディアを持つ野望 |
第163章 | 純粋まっすぐ詐欺子ちゃん |
第164章 | 文明の内なる野蛮とは何か? |
第165章 | 戦後生まれがアメリカに受けた屈辱 |
第166章 | 小林を排除せよと叫ぶ西尾ポチ |
第167章 | 奈良の鹿を見て考えたこと |
第168章 | 瀋陽総領事館とメディア規制法 |
第169章 | 「国立追悼施設」をつぶせ! |
第170章 | 親米女と親米男の「親」の実態 |
熟論 長谷川千代子VS小林よしのり 親米保守が多すぎる |
|
第171章 | 偽善者覚悟でパレスチナ問題を考える |
第172章 | 日本人の魂・終戦自決烈士 |
第173章 | 反米という作法 |
第174章 | 無知で下品なテレビ司会者たち |
激論 田原総一郎VS小林よしのり 「日本の戦争」は侵略戦争か、解放戦争か |
|
第175章 | 北朝鮮への謝罪と補償は最大の対米支援? |
第176章 | 拉致被害者家族こそが「理」、識者と国民が「情」である。 |
第177章 | 「依頼心」を捨てて、アメリカを疑え! |
巻末付録 よしりん・トッキーのポチ・ホシュホイホイ |
新ゴーマニズム宣言〈13〉 | |
第178章 | 日朝交渉の見方と日本の「戦略」 |
第179章 | 袋とじを開けたがるバカども |
第180章 | 中東「民主化」戦争が日本の「国益」だって? |
第181章 | 開戦1週目から見えるもの |
第182章 | 勝ち馬に乗る馬鹿―解放された者ら |
第183章 | イデオロギーよりは人格だ |
第184章 | 勝ち馬に乗る岡崎久彦・中西輝政氏へ |
第185章 | 「印象」だけの小泉「構造壊滅」支持 |
第186章 | 拉致は非道な犯罪であって、テロではない。 |
第187章 | アメリカ依存より女に依存せよ |
第188章 | お嬢ちゃんよ、『戦争論3』の行方を見よう |
第189章 | 若者の純粋性と現場の言葉 |
インタビュー 弱い奴こそ強くなれ |
|
第190章 | 『戦争論3』を読んだ若者に期待する |
第191章 | 「子供部屋の平和」に感謝する日本人 |
第192章 | 男の現実主義と実力主義 |
第193章 | 自衛隊派遣に名誉はあるか? |
第194章 | わしが解同会同に従属したか? |
第195章 | ブラジャーをする男が急増している? |
第196章 | 日光に「日台親善協会」あり |
特別収録 よしりん説法 |
|
第197章 | 占領支援か?復興支援か? |
第198章 | 生誕の地(パトリ)から愛国心を |
第199章 | フセイン拘束は大義のすり替え |
特別付録 大儀なきイラク戦争年表 |
新ゴーマニズム宣言〈14〉 | |
第200章 | 小泉が「墨子」を引いて語る愚 |
第201章 | 大義も正義もなくていい保守? |
第202章 | 国益のために台湾に無礼する日本 |
特別収録 大東亜聖戦祭講演 「それでも倫理が、正義が、大義があった」 |
|
第203章 | プードルに学ぶポチの運命(英米同盟について) |
第204章 | 総統選 日本に伝わらなかった台湾人の民意 |
第205章 | 邦人人質に自己責任と言える資格があるか? |
異色対談1 武道待望論―VS堀辺正史 |
|
第206章 | 靖国参拝・違憲という「傍論」の暴論 |
第207章 | 大義も正義もない捕虜拷問 |
第208章 | 再訪朝は侵略国への白旗外交 |
異色対談2 笑いの虎―VS桂歌蔵 |
|
第209章 | 橋田信介の謙虚な勇気 |
第210章 | 女児殺人・ネット思考と化す世論 |
インタビュー 仕事も恋愛も人生も人をおそれるな! |
|
第211章 | わしの「感情」が判断する主権移譲 |
第212章 | 最高裁で逆転勝訴したわし |
新ゴーマニズム宣言〈15〉 | |
第213章 | 歴史なき愛国心と競争と効率のリスク |
第214章 | ハワイで見た「肥満アメリカ人」と「金満ニホン人」 |
第215章 | アロハオエの思い、靖國問題を添えて |
第216章 | 小泉靖國参拝の陥穽 |
第217章 | 革新から改革へと突き進む左翼人民 |
第218章 | 保阪正康『あの戦争は何だったのか』は蛸壺史観だ |
第219章 | そうだ、伊勢神宮へ行こう |
特別解説 あのころのわし。 ―「白内障」発覚から『目の玉日記』誕生まで |
|
第220章 | ネオリベを支持する知識人たちと戦う! |
特別収録1 ゴーマニズム宣言EXTRA 嫌米流・年次改革要望書に怒る |
|
第221章 | 父死す、白骨となる、執着せず |
第222章 | ホリエモンを踊らせた親を逮捕せよ! |
第223章 | ネオリベに回収される保守とサヨクのリベラル |
第224章 | アンビバレントな命題から逃げる保守 |
第225章 | 格差社会とは何か? |
特別収録2 ゴーマニズム宣言EXTRA 近代的個人は「オレ様」に堕した |
|
第226章 | ネットの中のお婆ちゃんの「情報」 |
第227章 | 空気と俗情と美人投票の時代 |
フォト日記 よしりん企画 世界遺産の島“屋久島”へ行く |