インパール作戦(1944年)

大東亜戦争の末期、日本軍により実施された東インドのインパールに対する進攻作戦
同方面を根拠地とするイギリス・インド軍のビルマ(現ミャンマー)進攻作戦を未然に防止し、あわせてチャンドラ・ボース自由インド仮政府支援のため、インド領内における足場を確保することを目的として計画され、昭和19(1944)年3月に行動を開始し、4月にはインパール付近の地点にまで進出したが、航空兵力の支援を受けたイギリス・インド軍の強力な反撃と補給の途絶とによって、しだいに守勢に回り、飢えと病気により多数の将兵を失った悲惨な作戦となった。死傷者数は約7万2000人。
日本軍の戦闘能力を過信し補給を無視して計画・実施されたこの作戦は、日本軍の作戦指導の硬直性を暴露し、その失敗によりビルマ防衛計画を崩壊に導いた。

ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください
参考文献 歴史年表